
tee off with one's driver

02

「昭和から平成、そして令和へ。ネクストヒロインここから」
サンケイスポーツ主催の女子アマチュアゴルフ選手権大会。年齢問わず、アマチュアゴルファーであれば参加可能。本大会からプロへと進んだ選手も多く、優勝者には女子プロツアー「フジサンケイレディスクラシック」の出場権が与えられる。プロテスト受験者も出場可能。令和のヒロインへ向けて熱戦が繰り広げられる。
------------大会概要-----------
■決勝大会 11月1,2日静岡・静岡カントリー浜岡コース&ホテル小笠コース
【注】決勝は2日間競技。
HP:https://www.scg.jp/hamaoka/
コースレイアウト:https://www.scg.jp/hamaoka/ogasa.html
決勝大会(=【決勝】競技規則
決勝大会(=【決勝】)ヤーデージ
決勝大会(=【決勝】)ご案内
■東日本予選 10月4日長野・軽井沢72ゴルフ 北コース
HP:https://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/north/
コースレイアウト:https://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/north/course/
東日本予選(=【東予】) 成績
東日本予選(=【東予】)組み合わせ表
東日本予選(=【東予】)競技規則改1
東日本予選(=【東予】)ご案内
東日本予選(=【東予】)ヤーデージ
■西日本予選 10月6日大阪・アートレイクゴルフ倶楽部
HP:https://www.artlake-gc.com/
コースレイアウト:https://www.artlake-gc.com/course.html
西日本予選(=【西予】) 成績改1
西日本予選(=【西予】)組み合わせ表改1
西日本予選(=【西予】)競技規則
西日本予選(=【西予】)ご案内
西日本予選(=【西予】)ヤーデージ
TOMAS CUP
第39回全日本サンスポ女子アマゴルフ選手権
02

03
TOMAS CUP
フジサンケイジュニアゴルフ選手権
サンケイスポーツでは、昭和63年[1988年]からジュニアゴルフの普及、発展を目的に「フジサンケイジュニアゴルフ選手権」を開催し、今年で35回目を迎えます。第1回~13回大会までは「ジャンボ尾崎杯」として、そして2009年~「TOMAS CUP」として本年で15回目を迎えました。2008年大会を優勝した今平周吾プロ他、多くのプロゴルファーも過去参加しています。毎年、熱戦が繰り広げられ、ジュニアオープンの部優勝者には当年の男子プロツアー「フジサンケイクラシック」の本戦出場権が与えられます。
■大会概要
日程:8月23日(火)、24日(水) ※小学生の部は23日のみ
会場:ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県君津市平山32−1)
■最終日成績⇒
■第1日成績⇒
■組み合わせ表他⇒
終了
しました
04
サンスポEnjoy!親子ゴルフ
「ゴルフをやったことがない」、「コースでプレーしたことがない」、「親子で一緒にゴルフを楽しみたい」という小・中学生とその保護者を対象にレベル不問で参加者を募集します。当日は、PGAティーチングプロが、ゴルフの技術だけでなく礼儀やマナーなども細かく指導します。ふるってご参加ください。
【申し込み】https://id.sankei.jp/e/3335【開催日】4月4日(月)午前9時~午後5時予定【参加費】税込2万7000円(プレーフィー、昼食代、レッスン代、利用税を含む)【開催コース】赤城カントリー倶楽部(群馬・桐生市)【参加条件】2022年3月31日時点で小学生、中学生であり、親子で参加できる方が対象。【問い合わせ】サンケイスポーツレース事業部 t-spo-jigyo2@sankei.co.jp